子育て中のママにとって、家事や育児は毎日の大きな負担ですよね。
そんな忙しい日々を少しでも楽にするために、
私は「アマゾンアレクサ(Amazon Alexa)」を活用しています。
この記事では、アマゾンアレクサが子育て中の家庭でどのように役立つのか、
具体的な活用方法を5つご紹介します。
ぜひ参考にして、日常生活をもっと快適にしましょう!
タイマー・リマインダー機能でスケジュール管理が簡単に!
子育て中は、食事の準備やお風呂の時間など、時間に追われることが多いですよね。
アマゾンアレクサのタイマー機能は、料理中の時間管理や子どもの昼寝のタイミングに大活躍です。
たとえば、
「アレクサ、20分のタイマーをセットして」
と声をかけるだけで、自動でタイマーを設定してくれます。
手が塞がっていたり、汚れていたりしてもタイマーが付けられるのはとても便利!
また、予防接種やおむつ替えなど、忘れがちなタスクもリマインダー機能で通知してもらえるので、
安心してスケジュールを管理できます。
我が家は子供の習い事もカレンダーに入れているので、
時間が近づくと、
【〇〇ちゃん!そろそろそろばんの時間だよ!持ち物の準備をして、トイレに入ろう!】
とアナウンスしてもらうことにしています。
私が直接声をかけるよりもアレクサのいうことは素直にきいてくれる不思議。。。
でもスムーズに準備がすすむので、とても助かっています。
音楽や童謡で子どもの気分転換やリラックスタイムをサポート
アマゾンアレクサは、Amazon MusicやSpotifyなどと連携しており、
子ども向けの音楽や童謡を簡単に再生できます。
「アレクサ、子ども向けの歌をかけて」と言えば、
すぐに子どもが楽しめる曲を流してくれます。
お昼寝前のリラックスタイムには、落ち着いた音楽を流すことも可能ですし、
雨の日にはアクティブな音楽でお部屋遊びを盛り上げるのもおすすめです。
我が家はyou tube と接続してあるので、動画を流すこともできます。
料理中にyou tubeを見れるので私も楽しい!
洗い物も動画を見ながらだと苦になりません。
なかなかドラマをみたりする時間がとれないので、家事をしながら
ドラマや動画がみれるのは嬉しいな〜!
家電を声で操作!両手がふさがっていても安心
赤ちゃんを抱っこしていたり、家事で両手がふさがっているときに、
アレクサを使えば声だけで家電を操作できます。
たとえば、スマート電球を使っている場合、
「アレクサ、電気をつけて」「アレクサ、エアコンをつけて」といった音声指示で簡単に操作可能!
▼詳しくはこちらの記事に書いてあるのでぜひ読んでみてください
また、アレクサ対応のベビーモニターを使えば、
別の部屋にいる子どもの様子も確認でき、忙しいママにとっては心強い味方です。
家族間のコミュニケーションをスムーズに!アレクサの呼びかけ機能
アレクサの「呼びかけ」機能を使えば、家の中での家族間のコミュニケーションが簡単になります。
例えば、1階にいる子どもに
「アレクサ、○○ちゃんを呼んで」と言うだけで、2階のアレクサ端末を通じてメッセージを送れます。
家事をしながらでも、遠くにいる家族に声をかけられるため、
ママの移動時間を減らし、効率よく家事が進められます。
▼2階にはこれ
育児情報やレシピを瞬時に取得!忙しいママの情報源に
アマゾンアレクサは、育児に関するアドバイスやレシピの提案も
してくれるので、子育て中のママにとって非常に便利です。
「アレクサ、離乳食のレシピを教えて」と尋ねれば、
その場で簡単なレシピを紹介してくれるため、メニューに困ることが少なくなります。
また、育児に関する質問にも素早く答えてくれるので、ちょっとした疑問や
不安をすぐに解消できるのも大きな魅力です。
子供自身も、なにか分からない言葉や疑問があると、アレクサに聞いています。
まだ辞書を引くのは難しい年齢なのでとても助かります!
アレクサがあれば育児はもっと楽しく、楽になる!
アマゾンアレクサは、子育て中のママたちの強力なサポーターとして、
日常のさまざまな場面で活躍してくれます。
タイマーやリマインダー機能から音楽再生、家電操作まで、アレクサを上手に活用して、
忙しい日々を少しでも快適に過ごしましょう。
今すぐアレクサを取り入れて、子育てライフをもっと便利にしてみませんか?