ルンバ故障? 赤ランプエラーが自分で直せた!

ルンバ 赤ランプエラー 時短家事

こんにちは〜ここママ(@koko_2020home)です。

我が家の相棒、ルンバが調子が悪い‥。

掃除を開始しようとクリーンボタンを押しても反応せず、

赤いランプが点灯しています。

我が家はグーグルホームとルンバを連携しているので、

グーグルに

「OK Google!ルンバで掃除を始めて!」と話しかけてみますが

これもダメ。

原因がわからないので

アプリでルンバの状態を見てみると‥

【バッテリー残量が低下しています。充電してください】

ん?

いつもドッキングステーションにおいてあるので

常に充電されているはず。

ルンバを動かして充電しようとしますが反応せず。

いやいや、充電したくてもできないんですけど‥

充電できないってことはバッテリーを交換しなきゃなんですね。

我が家のルンバは4年目。

だいたいバッテリーの寿命は3年程度なので、交換かな。

ついでに掃除もしておこう!と

ルンバの裏側やセンサー部分、

ドッキングステーションも軽くふいて

戻してみると‥!

なんと!!!

赤ランプが消えたーーーー!

え??バッテリー交換しなくていいの?

そのまま充電できてしまいました。

その後1週間たちますが、普通に充電できるし、掃除もできています。

早まってバッテリー交換しなくてよかった〜!

接触不良だったんでしょうか?

まとめ

今回、ルンバが赤ランプでエラーがでてしまいましたが

バッテリー交換しなきゃかなーと思っていたら

ルンバの掃除をすることで

エラーが直ってしまいました。

このままバッテリー交換をしていたら余計な出費をするところでした。

みなさんも赤ランプエラーがでたら、

まずはルンバの周りを掃除してみることをおすすめします!

▼いきなりルンバを購入するのは不安、という方はまずはお試ししてみるといいかも!

ホットクックやルンバなどの時短家電が欲しい!

でも高価だし、買って使わなくなるのもいや。

自分のライフスタイルに合うのか心配‥

そんな人にむけて、購入せずにレンタルから試してみる!という方法があります。

▼モノカリならルンバが1週間5900円から借りられます!

まずは気軽にお試ししてみよう!

カメラ・家電・パソコン・スマホのレンタルサービス「モノカリ」の新規予約申込
  • 30代女性向け|毎日がラクになるライフハック15選【仕事・家事・美容】 

    30代女性向け|毎日がラクになるライフハック15選【仕事・家事・美容】 

    目次 毎日忙しい‥もっと楽に生活を回したい!仕事がラクになるライフハック1. 朝の時間を節約!「前夜5分ルール…


  • 生活が変わる!Alexaのある生活 ワーママの味方アレクサの便利な使い方ベスト5

    生活が変わる!Alexaのある生活 ワーママの味方アレクサの便利な使い方ベスト5

    働く母、ワーママの強い味方、Alexaとは? 働く母にとって、時間と効率の管理は重要な課題です。 私も毎日時間…


  • 共働き世代におすすめ!ロボット掃除機ルンバの魅力

    共働き世代におすすめ!ロボット掃除機ルンバの魅力

    目次 共働き世代におすすめ!ロボット掃除機ルンバの魅力ルンバが選ばれる理由人気のモデル比較ルンバを選ぶ際のポイ…


タイトルとURLをコピーしました